
げんきいっぱい女児を子育て中の、asahiです。 突然ですが、ベビー用品は、お気に入りの1つを最短で見つけたいですよね。 だって、我が子で試したり比較することはなるべくしたくないですから。
生後半年~1歳半くらいまでのあいだ、我が家で大活躍した離乳食があり、 こどもの発育にとてもよい影響を与えたと感じましたので紹介します。
寿元ビスケット(保存料・防腐剤・着色料・香料 不使用)
神奈川県横浜市にあるジュゲン株式会社が製造しているビスケットです。 40年前から販売しているそうです。 親戚から頂いたのがきっかけで知りました。 1袋40gあたり、食物繊維1.4g(レタス1/2個分)もあるそうです。
そのほか 以下が使用されており、大豆やひじき、おからなど発育に良さそうなものが入っています。

原材料名: 小麦粉(国産)、パーム油(コロンビア産有機食用)、黒糖(コスタリカ産有機)、白ごま(パラグアイ産)、 発芽黒大豆抽出エキス(国産)、昆布(国産)、食塩(国産)、おから(カナダ産)、寒天(南米・地中海沿岸他)、 ひじき(国産)、重曹
食べ始めたきっかけ
生後半年を過ぎると外に出るようになります。当時は電車によく乗ってました。 手持ちぶさたになると、すぐぐずってしまう子だったので、無添加で溶けやすい お菓子を時々与えていました。 しかし、溶けやすいお菓子は、安全ですが、間がもたないんです。すぐ食べ終わって、 次に新しいのをねだってぐずります。かといって、あんまりたくさんあげたくありません。
そこで、白羽の矢が立ったのが寿元ビスケットでした。無添加・・・どころか 体に良さそうな自然由来の成分がたっぷり!大きさは半分に割れば、ちょうど 手に持ちやすい。ただ、1つ懸念点がありました。硬いんです。

硬いけど、舐めて溶かすかもしれないからあげてみようと思い、妻と2人で 硬いまま飲み込んで喉に詰まらせたりしないよう、見張りながらあげてみました。
すると案の定、硬くてどうしようもないので舐めています。味も嫌ではなさそう。 今まで味気ないものばかりだったので、むしろ嬉しそうです。 ひとしきり舐めると、その箇所だけポロッと取れるので口に入れて食べています。 かなり長い時間をかけて食べてくれました。 これはいい!それから、寿元ビスケットを常に携帯するようになりました。
効果!? ①風邪をひかない
これは、たまたまかもしれませんが、食べ初めてから今まで風邪をひいていません。 寿元ビスケットのおかげかはわかりませんが・・・
効果!? ②体幹がしっかりしている
これも、都市伝説レベルかもしれませんが、足腰がしっかりしていて頑丈です。 会うひとにもよく、からだがしっかりしているねと褒められました。
2歳児には通用しない
卒乳して、ごはんを食べるようになると色々な味を覚えます。そんななか、寿元 ビスケットはマンネリであり、味気ないのでしょう。あげると「嫌だ!」と言います。 それでも5回に1回は食べるので携帯していますが、購入頻度は減りました。
おわりに

離乳食や、おでかけの時のお供に寿元ビスケットを検討してみてください。 実店舗ではなかなか手に入らないので、アマゾンや楽天で探すのが良いです。 他の離乳食と比べると割高ですが、得られる満足度は折り紙つきですよ~!
コメントを残す